NPO法人 PandA

  • HOME
  • アート拠点情報
  • とりくみ
  • 天地の拍子
  • お問合せ
  • コンセプト
HOME > これまでの活動
2006/03/19

People and Arts~人々と芸術~博覧会vol.2 in 第4回九州パートナーシップコンソーシアム

2006/03/14

COREからのアート展vol.2 「2006屋嘉比ひろしCG作品展~最近、奄美で感じています~ 」

2006/03/12

第2回愛・地球フェスタinきいれ 「エコわかめまつり」

2006/02/19

第6回 ボランティアフェスタ

2006/02/18

文化芸術支援NPO PandA 入会ご案内

2006/02/13

三宅美術館への協力依頼へ

2006/02/05

たのしいコンサート

2006/01/28

宮薗広幸「アートを楽しくする段取り」

2006/01/17

機関誌 文化ジャーナル「天地の拍子」2006冬号 発行

2006/01/15

PANDAアートスクール_水彩スケッチ教室リニューアルオープン!木工教室新規オープン!

2006/01/02

サンファミリーきいれコンサート

2005/11/19

サンファミリーきいれコンサート

2005/11/05

エスポワール・ウインド・オーケストラ10周年記念コンサート

2005/10/17

機関誌 文化ジャーナル「天地の拍子」2005秋号 発行

2005/10/17

「CORE(コレ)からのアート展」 vol. 1 浜地克徳 線と水彩によるスケッチ展 「タイ~ラオス・旅するスケッチ」

2005/10/16

愛・地球フェスタ 2005 in  きいれ

2005/10/01

People and Arts~人々と芸術~博覧会vol.1展覧会 大原雅代、濵田和彦展

2005/09/28

経済産業省新事業支援産官学ネットワーク形成事業 エンジェルパートナーシップ交流会 事業プラン発表

2005/09/10

People and Arts~人々と芸術~博覧会vol.1展覧会

2005/09/01

PANDAアートスクール OPEN!

  • <
  • 1
  • …
  • 36
  • 37
  • 38
  • 39
  • 40
  • 41
  • 42
  • >

search

categories

  • 企画・制作・マネジメント事業
    • 展覧会等企画制作事業
    • 企画・運営マネジメント事業
      • コーディネート事業
    • DanballHouse事業
      • ダンボールハウス・ワークショップ・パートナーズ企画
    • 文化ジャーナル 天地の拍子
  • 日々の営み-Daily Works-
  • アーティスト支援事業/P≠SHOP
  • アートスクール事業
  • ワークショップ事業
    • シードボール作り
    • 椿AnDon作り
  • 文化拠点事業
  • かわなべ森の学校事業
    • アクセス、利用条件
    • 活動と思い
    • コンセプト
  • 養成研修事業
  • 文化芸術活動支援事業
  • これまでの活動
    • 2005年
    • 2006年
    • 2007年
    • 2008年
    • 2009年
    • 2010年
    • 2011年
    • 2012年
    • 2013年
    • 2014年
    • 2015年
  • PandAおススメアート情報
  • アート情報
    • ちょっと行ってみたレポート
    • 展覧会・展示会
    • コンサート・ライブ
    • 演劇・ミュージカル
    • 映画
    • セミナー・ワークショップ
    • その他
    • PandA関係者 企画・参加事業
NPO法人PandA
© NPO法人 PandA